ゆっくりしられ。

読書とポルノと、時々インコの吐き溜め場。

後悔、先に立たず。<“Regret”の簡単な考察と所感②>

 

こんばんは、しーぷ。です。

 

“少し”、間が空いてしまいましたが、

書きたい欲は、あります。本当です。笑

 

こうやって文章を書いたりとか、本を読んだり

ちょっと遠出をしたり、やりたいことはありますが

ついつい休みの日は、ゴロゴロしてしまいます。

「平日頑張ったから。」

そういう言い訳聞き飽きたぞって、自分自身に言われそう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、“Regret”の考察を、進めたいなと (全然すすんでいない)。

 

先日は、この曲の大枠に触れてみただけでしたね。

今回からは、具体的な詞の内容に触れていきたいと

思います。

 

 

まずは、第一連から。

こつこつとやっていきます。

 

 

時計の針を 戻して

ブルーと闇が 混ざったら

聞こえる様に呟こう

「ここが分かれ道」ってことを

 

ここ。なかなか象徴的な出だしですね。

 

独特の表現その一が、「ブルーと闇」。

どちらも、ネガティブ物憂げで、不安が立ち込める雰囲気。

もう少し、切り取ってみます。

 

・ブルー=不安、焦燥、憂い

・闇=絶望、暗転、恐怖

 

こんなところでしょうか。

「形をとっていなかった不安や焦燥が、

 はっきりと、明確に暗転した時」

を表現しているのだと思います。そのままですが。

 

あるいは、「日が落ちて夜になる」

そんな光景も連想できます。

『ブルーと闇』と表すことで、

叙情詩の側面のみならず、そこに景観という奥行きを

加える働きも自然とついているような気がします。

 

そして、「ここが分かれ道」と呟く主人公。

まさしく、『後悔、先に立たず』の象徴ですね。

 

「聞こえるように」とは、一体誰に宛てているのでしょう。

過去の自分自身に、だとしたら、相当の後悔だったのでしょうか。

ここには、ブルーや闇とは少し色味の違う、

黄色や、橙色を連想する「憤りや焦り、葛藤」を感じました。

 

 

たった一連に、たくさんの感情と色を読み取りました。

といっても、僕だけかもしれませんが。

 

 

次回は、第二連以降を読み進めていきます。

のんびりやらせていただきます。笑

 

 

◎おまけ◎

ちなみに、僕が思うこの曲のイメージカラーは

「橙色」です。みなさんはいかでしょうか。

 

 

それでは、失礼します。

 

 

後悔、先に立たず。<“Regret”の簡単な考察と所感①>

 

こんばんは、しーぷ。です。

今はまだ恥ずかしいので、友人知人には拡散していませんが、

慣れてきたら少しずつオープンにしたいなとも思います。

 

ーーーー

 

僕は、楽曲を聴くときは歌詞をとても大事にします。

メロディという限られた空間の中でも、

言葉が持つ可能性は変わらず、

想像と創造の世界を堪能させてくれます。

 

読む人、聴く人によっても

その世界は変わってくるので、

僕はしばしば、好きな曲が、他の好きな人に

どんな風に視えているのか知りたくて

ネットサーフィンに勤しむわけです。

 

同じようにサーフィンしている人がいるのなら、

そろそろ僕の波にも乗ってほしいなと思い、

さざ波を立てることにしました。

 

いつか、ビッグウェーブを巻き起こすくらいのものが

かけたらと思いますが、そこは驕らず少しずつ頑張ります。

 

 

さて、本題。

 

 

<“Regret”の簡単な考察と所感①>

 

前記事でも触れましたが、この曲。

ほんっっっとうに好きなんです。

どうせライブでは聴けないんでしょうけど、、、(諦)

 

歌詞は、こんな感じ。

www.uta-net.com

 

メロディと歌詞が、しっかり噛み合っていて

聴いていてとても気持ちいいですね。

 

語りつくせないこの曲の魅力。

まずは、1点目。

 

◇ 「コンセプト」がぼやけている

 

この曲、タイトルの通りテーマは『後悔』。

とりあえずそれだけで、この曲の大枠を理解したつもりで

ずーっと聴いていたのですが、あるときにふと。

 

「あれ、何に対する“後悔”なんだろう?」

 

僕は、勝手に恋愛に対する後悔だと

解釈して聴き続けていたら、

そういえば、直接的な表現はないな、と。

 

それどころか、

「人」に関する表現が極端に少ないんですよね。

 

一人称が、最終連の「キミ」だけ。

この「キミ」も、後悔の対象とは必ずしも言えない。

「パズルのキーを解き明かす為」の存在ですから。

 

つまり、

テーマだけがはっきりしていて、

でもその「コンセプト」は分からない。

5W1Hが、ぼやけている。

 

 

ゆえに、この曲を聴いたときに

『自分が今、一番後悔していること』

を自然と投影してしまうんじゃないかと。

 

 

……うう、僕の後悔の種で大きいのは恋愛か。

それは、またなんとも否定しがたいですが。

 

聴く人によって、その視え方、感じ方が

変わってくるのが言葉の魅力だとお話ししました。

まさに、この曲が体現しているように感じます。

 

 

次からは、実際の歌詞に触れて

もう少し深く掘っていけたらと思いますので、

よろしければまた、お付き合いください。

 

今日はこの辺で、おやすみなさい。

 

>>“Regret”の簡単な考察と所感②へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

臆病者は、後悔に揺れる。

こんばんは、しーぷ。です。

 

今日は、僕が敬愛する“ポルノグラフィティ”さんのお話。

 

 

あまり最初から、『毎日書く!』

と気合い入れすぎると

すぐにフェードアウトしてしまいがちなので、

こつこつ書いていきます。

 

ポルノさんとは、中学3年生の時に、

親に連れられて行ったライブ

OPEN MUSIC CABINET

から、およそ10年来のお付き合いです。

 

いや、知り合いではないですが。

 

どんな時も、彼らの唄に励まされて

ここまで生きてきました。生粋のらばっぱーでございます。

 

その道中出会った唄の中でも、

彼らの、カップリング曲には本当に魅力的な曲が多くて、

そのセンスと安定性には脱帽です。

 

今回、特に僕が愛してやまないカップリング達を

ご紹介します。

 

↓↓↓

 

①「Sheep~song of teenage love soldier~ (24thシングル『黄昏ロマンス』収録曲」

 何と言おうと、僕がポルノグラフィティの楽曲で一番好きな曲です。

 ファン投票でも、カップリング曲で5位だったし、知名度と人気は高い曲かと。

 僕は、ライブ参戦開始時期が比較的最近からなので、この曲をライブで聴くことは

 夢のまた夢だなーと思っていたのですが、ポルノ丸でまさかの。号泣でした(本当)。

 とにかく、たくさんの思い出が詰まった、青春の曲です。

 

②「Regret (32thシングル『EXIT』収録曲」

 僕の愛用している旧型ウォークマン内で、圧倒的首位の再生数を誇る曲です。

 それくらい好きな曲なのですが、知名度は低いかも…。

 この曲を構成する音が、非常にシンプルなのにもかかわらず、奥行きがあって

 曲の世界にどっぷり浸かれるんです。またあらためて、語ります。

 

③「Swing (7thシングル『ヴォイス』収録曲」

 昭仁でさえ、この曲の存在を忘れていたという、いわくつきの一曲。

 でもめちゃめちゃ好きなんです、この曲。一時期狂ったように聴いていました。

 この曲のCメロが特に好きで、視界が無理やりこじ開けられるような、それでいて

 心地よさも感じる…アクセントが効いています。

 

 

他にも、『月飼い』『夕陽と星空と僕』『蝙蝠』『天気職人』など、、人気の高い曲も

たくさんありますが、個人的には上記をピックアップ。

できれば一曲ずつ、歌詞解釈と語りを加えていきたいなと思いますので、

よければお付き合い下さい。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

おやすみなさい。

 

 

【初投稿】今年の抱負は、アウトプット。

はじめまして。

しーぷ。と申します。

 

ブログ、ずっとずっと書いてみたかったけど、

どうにもものぐさで、後回しになっていました。

 

社会人になって、もうすぐ1年。

その中で痛感したことは、学んだり気づいたりしたことの

反芻と咀嚼とアウトプット。

 

自分が、ちょっぴり大人になるための

成長記録と備忘録。

 

日常の、ほんの一間に

ご堪能ください。